特別養護老人ホーム


【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります

お一人おひとりの個性と
ご希望にあった
豊かな暮らしを創ります

野洲篠原すみれ園のお部屋はすべて個室(ベッド・ナースコール常備)となっており、10人を一つのグループとして、同じスタッフが一貫してお世話する「ユニットケア」を実施しております。
常時介護を必要とする方に、入居者様の状態把握に努めるのはもちろんのこと、入浴、排せつ、食事の介護等、日常生活の世話、機能訓練、健康管理および療養上のお世話を行います。
また、日常生活においては、移りゆく季節が感じられる行事やお家で過ごしておられたときと同じ様に家庭的な雰囲気の中で楽しく安心して生活を送っていただけるようにしております。

施設概要

利用定員
100床(全室個室:ユニット型)
利用要件
・心身の病気・障害で自宅での自力生活が困難な方
・介護保険の要介護認定3〜5を受けられている方
・家族や在宅介護サービス事業者による介護では、通常生活の継続が困難な方
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ご家族に代わって、日常生活のお世話、機能訓練、
健康管理および療養上のお手伝いをさせていただきます。

特徴
1
完全ユニットケア
個室でプライバシーを守りながらも、10人を1つのコミュニティとする生活介護方式(ユニットケア)をとっており、家庭的な雰囲気の中で日々お過ごしいただくことができます。
特徴
2
24時間介護職員が常駐
入居者様の心身の状況に合わせ、家事援助や排泄・食事の介助を介護職員が行います。看護師は夜間オンコール体制となりますが、3:1以上の割合で対応しています。
特徴
3
医療機関との連携

配置医が1週間に一度、往診を行います。看護・介護職員と連携し、入居者の方の健康管理に努めています。

【協力医療機関】社会福祉法人恩賜財団済生会守山市民病院
        市立野洲病院
【嘱託医】かわひと内科クリニック 川人 浩之
     医療法人 本田医院 本田 亘
     みらいデンタルクリニック 北野 直樹
特徴
4
日常的なリハビリの実施
普段の生活である当たり前の動作(トイレや食事、お風呂など)を中心に力を入れています。機能訓練のノウハウを学んだスタッフが中心となり入居者の皆さんの自立支援をサポートさせていただきます。
特徴
5
生活の継続性を大切にしています
入居されるまでのライフスタイルを尊重し、愛着のある家具や日用品などを持ち込むことができます。
私たちは、入居者の皆さんの生活習慣やこだわりに出来るだけお応えしていきたいと考えております。
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

年間行事

施設年間行事はInstagramやブログでもご紹介させていただきます。

1月
2月
4月
8月
10月
11月
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

パンフレット・申込書類等

各種書類のダウンロードはこちら

ご質問、ご要望などございましたらお気軽に下記よりお問い合せください。

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせはこちら
077-596-5991
受付時間:平日8:30~17:30
フォームでもお問い合わせを受け付けてます